
だいこんの花 小禄店 098-859-5556 那覇市高良3-11-1





2013年02月16日
嬉しいプレゼント!
はいさ~い
今日もすこぶる絶好調の、し・ま・ぶ・く・ろ・です。
イェイ
今日はとっても嬉しいプレゼントを頂いたので紹介しちゃいます
2月14日はみなさん・・何の日か知っていますか??
そ~なんです!!


バレンタインデーなんです
一年に一回の大切なイベントの日
歳をとるとイベントへの興味が薄れてくるのは・・・・
私だけでしょうか?
私だけ?私だけ?私だけ?(だいたひかる風)ふるぅ!!
そんなイベントの大切さを改めて教えて頂きました。(感謝×∞)
なんとスタッフさんのお子様から
バレンタインチョコを頂きました。(はい
拍手
)
ありがたいですね
そのお写真がこちら!
ドン!

嬉しすぎて、私・・・・目ん玉が
飛び出てしまいました
ありがとーございます。
これからもスタッフを大事に絆を深めてまいります。
感謝・感謝そして感謝ですね
今年一年がんばるぞー

今日もすこぶる絶好調の、し・ま・ぶ・く・ろ・です。


今日はとっても嬉しいプレゼントを頂いたので紹介しちゃいます

2月14日はみなさん・・何の日か知っていますか??

そ~なんです!!



バレンタインデーなんです

一年に一回の大切なイベントの日

歳をとるとイベントへの興味が薄れてくるのは・・・・
私だけでしょうか?
私だけ?私だけ?私だけ?(だいたひかる風)ふるぅ!!
そんなイベントの大切さを改めて教えて頂きました。(感謝×∞)

なんとスタッフさんのお子様から



ありがたいですね

そのお写真がこちら!
ドン!

嬉しすぎて、私・・・・目ん玉が


ありがとーございます。
これからもスタッフを大事に絆を深めてまいります。

感謝・感謝そして感謝ですね

今年一年がんばるぞー

Posted by だいこんの花小禄店 at
22:10
│Comments(1)
2013年02月12日
お久しぶりです!
ブログをご覧の皆様!
お久しぶりです
しまぶくろです
ぜんぜん更新出来ずに・・・・・すいません!!
ほかの仲間にまかせっきりで・・
実は私の前世は熊でして・・・・・・冬眠してまして
・・・・・・うそつけ!

これからはちょいちょい更新していきます
今日は今月のフェアの紹介です
2月は女性には必見!!
デザートフェアです
大人も子供も大好きなクレープを実演提供しちゃいます
そのお写真がこちら・・・・
ドン!!
ドドドン!!!!

ぜひぜひ
おいしいクレープを食べにだいこんの花に
遊びに来て下さいね
皆様の希望があれば私、しまぶくろが
愛
をこめて焼きますよ
それではみなさま・・・・ちゅーや
お久しぶりです

ぜんぜん更新出来ずに・・・・・すいません!!
ほかの仲間にまかせっきりで・・
実は私の前世は熊でして・・・・・・冬眠してまして



これからはちょいちょい更新していきます

今日は今月のフェアの紹介です

2月は女性には必見!!
デザートフェアです
大人も子供も大好きなクレープを実演提供しちゃいます

そのお写真がこちら・・・・
ドン!!
ドドドン!!!!

ぜひぜひ

遊びに来て下さいね

皆様の希望があれば私、しまぶくろが



それではみなさま・・・・ちゅーや

Posted by だいこんの花小禄店 at
13:04
│Comments(1)
2013年02月12日
2月12日の記事

おはようございますo(^▽^)o
昨日お客様が帰った後のテーブルを掃除してたら、素敵なコメント残してて嬉しくなりましたァー
(* - *)
最近はインフルエンザや腸炎、ノロウイルスが流行ってるみたいですが皆様、大丈夫ですか?
私も手を洗う様に気をつけてます。
家族がインフルエンザになっても私はかかりませんでした
手洗いのおかげか
体が強いのか
いや。たぶん…
だいこんの花でマカナイ食べてスタミナ付いてるのかも(^ω^)笑
ホール担当 タマシロでした☆
Posted by だいこんの花小禄店 at
09:44
│Comments(0)
2013年02月05日
2月5日の記事
どもどもー
もろたくです。
農家直送のお野菜達です
是非是非食べに来てくださいねー!!
Posted by だいこんの花小禄店 at
00:18
│Comments(0)
2013年01月26日
1月26日の記事

久々の投稿でーす(^o^)
今日はランチ終わってからの美味しいマカナイ中です\(^o^)/イェーイ
仲良しメンズ達…
ディナーも頑張るぜー(^_-)
ホールのタマシロでした★
Posted by だいこんの花小禄店 at
16:41
│Comments(1)
2013年01月09日
本日開催!!新春餅つき大会
こんにちは

本日1月9日、だいこんの花小禄店ではランチタイム中に
新春餅つき大会を開催します
まだまだ新春の喜びが続きますが、だいこんの花は張り切って営業中ですよ
1月限定のメニューもご用意しておりますのでぜひぜひご来店くださいね



本日1月9日、だいこんの花小禄店ではランチタイム中に
新春餅つき大会を開催します

まだまだ新春の喜びが続きますが、だいこんの花は張り切って営業中ですよ

1月限定のメニューもご用意しておりますのでぜひぜひご来店くださいね


2012年12月22日
限定販売2013特別おせち三段重


本日はだいこんの花の特別おせち三段重のご紹介です

なんとこのおせち
お客様のご要望にお応えして復活しました


税込21,000円
一の重
伊勢海老 、金箔黒豆、数の子、栗金団 、伊達巻 、田作り
紅白蒲鉾 、金柑密煮、祝奉書(くずもち) 、合鴨ロース
バイ貝旨煮、干支大根、門松ごぼう
二の重
鰤柚庵焼き、梅花蓮根、青梅甘露煮、鮭西京焼き
煮〆(くわい)、手毬餅、紅鮭昆布巻き、帆立有馬煮
子持ち白魚(和え物)、イカ松笠焼き、煮〆(三枚肉)
八幡巻き(若鶏)、昆布〆市松(鮭、鱈)、
若草巻き(白身と野菜の酢漬) スモークサーモン錦糸巻き、
かんざし梅、門松ごぼう
三の重
酢取り蕪ら、秋刀唐辛煮、ふき煮含め、梅花人参
たたき牛蒡、花ゼリー、なます、椎茸煮〆
味わい焼き栗、いくら醤油漬 、筍土佐煮、真蛸柔らか煮
サザエ黄金和え、海老艶煮
飽きのこない、優しい味わいに仕上げています。手づくりにこだわり感謝の思いを込めひとつひとつ丁寧に盛りつけしています。
2013年はだいこんの花の特別おせち三段重で大切な人たちと新年の幕開けをお祝いしてはいかがですか


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
限定100セットの販売なのでご予約はお早めにどうぞ

ご予約は店頭、またはお電話で承っております。
下記店舗にて1月1日のみのお受取りとなっておりますので、ご注意を。
おせち受取時間は10:00〜18:00
だいこんの花安謝店 098-861-8889 つながりにくい場合 098-861-8884
だいこんの花小禄店 098-859-5556 つながりにくい場合 098-858-3741
だいこんの花美里店 098-929-3133 つながりにくい場合 098-929-3153
あいあいケータリング 沖縄(宜野湾市大謝名) 098-870-9111
※だいこんの花 安謝店 小禄店 美里店 大晦日と元旦はオードブル受取営業のみとなります。
2013年1月2日(水)より全店通常営業となります。
2013年もだいこんの花アメニティグループ店舗をよろしくお願いします

2012年12月22日
だいこんの花の2013正月オードブル
こんにちは
本日はひとつずつ心を込めた手づくりが人気の「だいこんの花オードブル」のお正月バージョン
2013年お正月オードブルのご紹介です
『お正月にいつものだいこんの花オードブルが食べたい!』というお客様の声に応えた2013年バージョンは
「いつもの」に少しだけ、正月の縁起物(黒豆・海老)をプラスして…
こんな感じになりました

①海老のチリソース・・・だいこんの花ディナー(スペシャル)ブッフェでも大人気のお料理
②ローストビーフ・・・塩と胡椒で味付けされたシンプルながら味のある柔らかなお肉
③野菜の黒酢炒め・・・シャキシャキ感が楽しいカラフルな野菜の黒酢炒め。
④なます・・・紅白のなますはお正月にぴったり。甘さ控えめです。
⑤鶏のからあげ・・・冷めても美味しい唐揚げはお子様にも大人気
⑥合鴨ロースト・・・癖がなく柔らかい上品な味の合鴨はご年配の方にも喜ばれます。
⑦鯖の塩麹焼き・・・塩麹パワーで旨味がアップ、鯖特有の臭みを感じさせません。
⑧ごろごろキンピラ・・・キンピラは強さや丈夫さを持つという意味が込められています。歯ごたえを楽しんでください。
⑨サーモンマリネ・・・こだわりの岩塩使用!!真ん中のサーモンの赤色はお祝いの赤でもありますが魔除けの赤でもあります。
⑩野菜の塩麹漬け・・・だいこんの花と言えばやっぱり野菜。酵母が活きている塩麹の風味をお楽しみ下さい。
⑪黒豆・・・まめに働き、まめ(健康)に暮らせますようにという願いが込められています。
⑫大学芋・・・だいこんの花の人気メニューをご自宅でも!
⑬有頭海老・・・海老は腰が曲がるまで丈夫にという長寿の願いが込められています。オイル漬けでエビの旨味を閉じ込めました。
⑭ハンバーグ・・・手挽きの自社工房製ハンバーグ。ひとつひとつ丁寧に手づくりしました。
⑮柿餅・・・柿の木にちなみ、長寿への願いが込められています。中のあんは甘さ控えめです。
販売価格は、7500円(税別)です。
※仕入れにより内容が異なる場合がございます。ご了承ください。
ご予約は、12月30日午後6時まで。
お受取りは12月31日、1月1日、2日、3日
お受取り場所は、
那覇市だいこんの花安謝店、小禄店、沖縄市美里店、
あいあいケータリング沖縄(宜野湾市大謝名)です。
お受取り時間は、朝10時から午後6時になっております♪
だいこんの花安謝店 098-861-8889 つながりにくい場合 098-861-8884
だいこんの花小禄店 098-859-5556 つながりにくい場合 098-858-3741
だいこんの花美里店 098-929-3133 つながりにくい場合 098-929-3153
あいあいケータリング 098-870-9111(だいこんの花姉妹店 宜野湾市大謝名)
25日以降は電話が大変混み合いますのでご予約はお早めに
お電話お待ちしております
だいこんの花安謝店 小禄店 美里店
年末年始休業期間
2012年12月31日〜2013年1月1日
※上記の期間はオードブルの受取窓口の営業のみ。
2013年1月2日(水)より全店通常営業となります
末年始休業期間中のお問い合わせフォームおよびE-mailによるお問い合わせにつきましては
24時間お受けいたしますが、ご対応は 2013年1月4日(金) 以降となります。
期間中、皆様にはご不便をおかけしますが、ご理解賜りますようよろしくお願い申し上げます。

本日はひとつずつ心を込めた手づくりが人気の「だいこんの花オードブル」のお正月バージョン
2013年お正月オードブルのご紹介です

『お正月にいつものだいこんの花オードブルが食べたい!』というお客様の声に応えた2013年バージョンは
「いつもの」に少しだけ、正月の縁起物(黒豆・海老)をプラスして…
こんな感じになりました


①海老のチリソース・・・だいこんの花ディナー(スペシャル)ブッフェでも大人気のお料理
②ローストビーフ・・・塩と胡椒で味付けされたシンプルながら味のある柔らかなお肉
③野菜の黒酢炒め・・・シャキシャキ感が楽しいカラフルな野菜の黒酢炒め。
④なます・・・紅白のなますはお正月にぴったり。甘さ控えめです。
⑤鶏のからあげ・・・冷めても美味しい唐揚げはお子様にも大人気
⑥合鴨ロースト・・・癖がなく柔らかい上品な味の合鴨はご年配の方にも喜ばれます。
⑦鯖の塩麹焼き・・・塩麹パワーで旨味がアップ、鯖特有の臭みを感じさせません。
⑧ごろごろキンピラ・・・キンピラは強さや丈夫さを持つという意味が込められています。歯ごたえを楽しんでください。
⑨サーモンマリネ・・・こだわりの岩塩使用!!真ん中のサーモンの赤色はお祝いの赤でもありますが魔除けの赤でもあります。
⑩野菜の塩麹漬け・・・だいこんの花と言えばやっぱり野菜。酵母が活きている塩麹の風味をお楽しみ下さい。
⑪黒豆・・・まめに働き、まめ(健康)に暮らせますようにという願いが込められています。
⑫大学芋・・・だいこんの花の人気メニューをご自宅でも!
⑬有頭海老・・・海老は腰が曲がるまで丈夫にという長寿の願いが込められています。オイル漬けでエビの旨味を閉じ込めました。
⑭ハンバーグ・・・手挽きの自社工房製ハンバーグ。ひとつひとつ丁寧に手づくりしました。
⑮柿餅・・・柿の木にちなみ、長寿への願いが込められています。中のあんは甘さ控えめです。
販売価格は、7500円(税別)です。
※仕入れにより内容が異なる場合がございます。ご了承ください。
ご予約は、12月30日午後6時まで。
お受取りは12月31日、1月1日、2日、3日
お受取り場所は、
那覇市だいこんの花安謝店、小禄店、沖縄市美里店、
あいあいケータリング沖縄(宜野湾市大謝名)です。
お受取り時間は、朝10時から午後6時になっております♪
だいこんの花安謝店 098-861-8889 つながりにくい場合 098-861-8884
だいこんの花小禄店 098-859-5556 つながりにくい場合 098-858-3741
だいこんの花美里店 098-929-3133 つながりにくい場合 098-929-3153
あいあいケータリング 098-870-9111(だいこんの花姉妹店 宜野湾市大謝名)
25日以降は電話が大変混み合いますのでご予約はお早めに

お電話お待ちしております

だいこんの花安謝店 小禄店 美里店
年末年始休業期間

2012年12月31日〜2013年1月1日
※上記の期間はオードブルの受取窓口の営業のみ。
2013年1月2日(水)より全店通常営業となります

末年始休業期間中のお問い合わせフォームおよびE-mailによるお問い合わせにつきましては
24時間お受けいたしますが、ご対応は 2013年1月4日(金) 以降となります。
期間中、皆様にはご不便をおかけしますが、ご理解賜りますようよろしくお願い申し上げます。
2012年12月11日
12月11日の記事

寒くなってきましたねぇー(>_<)
みなさん、体調には気をつけて下さいネ。
さてさて。。
ディナー限定の人気メニューのお寿司なんですが、
今日は特別に店長が握ってま〜す(^-^)
珍しく、真剣です…
様になってます
ホールのタマシロでしたァー(^o^)/
Posted by だいこんの花小禄店 at
02:21
│Comments(3)